初期消火訓練行う 2022年6月19日 / 地域の話題 初期消火訓練行う 梅雨の合間の晴天に恵まれた日曜日、3年ぶりに目黒区主催の初期消火対策訓練が目黒第十中学校にて行われました。 本来ならば目黒区の各町会対抗の小型ポンプ操法大会が賑やかに行われるのですが、コロナ感染...… 続きを読む 2022年6月19日 / 地域の話題
偽心(ぎしん) 2022年6月6日 / 材木 偽心(ぎしん) 『偽心』(ぎしん)という言葉からは一体何を想像されますでしょうか? 松本清張氏や湊かなえ氏の作品の題名の様な、はたまた『疑心暗鬼』や『猜疑心』にも通じる何か不安を感じさせる様な言葉ですが何だと思...… 続きを読む 2022年6月6日 / 材木
採薪之憂(さいしんのうれい) 2022年5月29日 / そのほか 採薪之憂(さいしんのうれい) 久しぶりにひどい腰痛になってしまいました。 きっかけは連休前半の5月1日に、神棚に新しい「お榊」と「水」をお供えするために踏み台に乗ったところバランスを崩し、後ろ向きに腰から落下した事が原因です...… 続きを読む 2022年5月29日 / そのほか
G.W.のお知らせ 2022年4月28日 / お知らせ G.W.のお知らせ 4月29日から5月8日までのG.W.(ゴールデンウイーク)の当店の予定をお知らせいたします。 4月29日(金)- 休業 4月30日(土)- 通常営業 5月 1日(日)- 休業 5月 2...… 続きを読む 2022年4月28日 / お知らせ
備えあれば・・・ 2022年4月22日 / 地域の話題 備えあれば・・・ 2011年の東日本大震災から11年が経過し、あの時の自然災害に対する「畏れ(おそれ)」の気持ちは、正直なところ薄まってしまっています。おそらく大多数の方が同じではないかと思いますが、そうではないという...… 続きを読む 2022年4月22日 / 地域の話題
第62回東日本伝統工芸展 2022年3月28日 / お知らせ 第62回東日本伝統工芸展 第62回東日本伝統工芸展のお知らせです。 令和4年4月6日(水)~11(月) 日本橋三越本店 本館7階催物会場 午前10時~午後7時 (最終日は午後5時閉場) 入場無料 * 本展を紹...… 続きを読む 2022年3月28日 / お知らせ
大宮 氷川神社 2022年3月22日 / そのほか 大宮 氷川神社 3月21日の春分の日の休日に、さいたま市大宮区の氷川神社に参拝に行ってきました。 氷川神社は武蔵一宮として由緒があり、正月の参拝者の数は全国のトップ10に入る程です。参道は旧中山道の一の鳥居から...… 続きを読む 2022年3月22日 / そのほか
樹木巡覧 2022年3月7日 / そのほか 樹木巡覧 3月最初の日曜日、朝から天気も良く、運動も兼ね「都立林試の森公園」へ出かけてきました。 この時期は「河津桜」が満開で、多くの家族連れやグループが花見を楽しんでいました。 「都立林試の森公園」は...… 続きを読む 2022年3月7日 / そのほか
都市更新 2022年2月17日 / 地域の話題 都市更新 2020年の11月7日の日記『環境の等価交換』で開通予定の都道の様子を紹介いたしましたが、あれから1年3か月が経ち少しづつではありますが開通に向け変貌する現場を記録してみました。 当店のすぐ脇に...… 続きを読む 2022年2月17日 / 地域の話題
桂材の在庫のご案内 2022年1月15日 / 在庫材 桂材の在庫のご案内 桂材の在庫のご案内です。 赤身材で厚み12mm、幅320mm、長さ750mm~3,000mmまであります。(全100枚程あります) 幅は全て320mmで赤身材です。乾燥は天乾ですが、しっか...… 続きを読む 2022年1月15日 / 在庫材