盂蘭盆会 2025年7月13日 / 地域の話題 盂蘭盆会 東京では今日(7月13日)からお盆入りです。 旧盆(8月13日~16日)のように、全国的な行事とは異なり、東京や神奈川の一部など限られた地域でのみ行われているようです。 我が家でもお盆提灯...… 続きを読む 2025年7月13日 / 地域の話題
イエローポプラ 2025年7月7日 / 材木 イエローポプラ 画像の材は『イエローポプラ』材です。 ポプラと言うと、初夏に綿毛に覆われた種子がフワフワと舞う『柳絮(りゅうじょ)』を思い浮かべるかたもいらっしゃるかもしれませんが、そのポプラとは全くの別の材に...… 続きを読む 2025年7月7日 / 材木
初期消火訓練′25 2025年6月8日 / 地域の話題 初期消火訓練′25 薄曇りの蒸し暑い日曜日、この日は区立中目黒公園にて目黒区初期消火対策訓練が開催され、当中央町一丁目町会防災部も新しいユニフォームとともに参加してきました。 本来は6月の第二日曜日には目黒区の各町...… 続きを読む 2025年6月8日 / 地域の話題
色々の材 2025年5月21日 / 在庫材 色々の材 五月も中旬を過ぎ、気温も30度を超えるようになってきました。汗かきの自分はすでにタオルを何枚も使用する毎日を過ごしております。今年の夏も体温を越すような日々を迎えるのかと思うと、今から先が思いやられま...… 続きを読む 2025年5月21日 / 在庫材
休業日のお知らせ 2025年4月26日 / お知らせ 休業日のお知らせ 4月の終わりから、5月の初旬にかけての、当店の休業日をお知らせいたします。 休業日 4月29日(火) 昭和の日 5月 3日(土) 憲法記念日 4日(日) みどりの日 5...… 続きを読む 2025年4月26日 / お知らせ
杢目の嗜好 2025年4月13日 / 材木 杢目の嗜好 この日は長年お世話になっています、A木工さんの展示即売会に行ってきました。 会場には、高い技術を持つ職人さんや研鑽を積む若手の作品が数多く展示されており、どれも工夫をこらした素晴らしい出来で、と...… 続きを読む 2025年4月13日 / 材木
My Way 2025年4月2日 / そのほか My Way 画像は長らく愛用している道路地図帳です。左が2015年版で右が2007年版です。新しい道路が開通したり市区町村名が変更になったりするので時期をみて買い替えますが、もうそろそろ最新版にしようかと思ってい...… 続きを読む 2025年4月2日 / そのほか
最近の仕事から 2025年3月16日 / 在庫材 最近の仕事から ここ最近、在庫材の一枚板の引き合いが立て続きにあり、ご来店されたお客さまに見ていただくために、埃まみれになって材を林場の奥から引っ張り出しています。 お客さまのご希望は様々でした。リノベーション...… 続きを読む 2025年3月16日 / 在庫材
倒木の九相図(くそうず) 2025年3月3日 / そのほか 倒木の九相図(くそうず) 三月に入り最初の日曜日、この日は日中の気温が18度と暖かく、運動も兼ねて定番の散策コースの『林試の森公園』から『目黒不動尊』を訪ねてきました。 『弥生』の名が示す通り『草木がますます生い茂る』三...… 続きを読む 2025年3月3日 / そのほか
廃棄材? 2025年2月7日 / そのほか 廃棄材? 二月に入り寒さが急激に強まり、各地の豪雪による交通障害などのニュースを見聞きします。東京では降雪は今のところありませんが、積雪に対する耐性は雪国に比べ全くないので、わずか数センチの積雪で交通の混乱や転...… 続きを読む 2025年2月7日 / そのほか