2月の話題

目黒不動尊の紅梅

2月の話題

商売をしている方は昔から2月は「(お客様が)にげる」と言って、売り上げが減少する傾向だとご存知の方もいらっしゃると思います。2月に入ると寒さも一段と増し、風邪なども流行り、外出の機会が減って売り上げに...… 続きを読む

材木屋の天敵は?

材木屋の天敵は?

材木屋の天敵は?

動物や植物にはその生存を脅かす「天敵」がいる場合があります。動植物は様々な方法でその対処法を身にまとっています。 植物ならば、棘をつけたり、葉を尖らせたり、臭気を放ったり、辛さ苦さを身に蓄えたりと様...… 続きを読む

どんど焼き

どんど焼き

どんど焼き

当店の位置する地域では、昔より地域住民の活動が盛んで、様々な行事が行われています。 毎年一月の松の内明けの日曜日に、地域内の碑文谷公園にて、一年の無病息災を祈り正月の松飾り、注連縄(しめなわ)な...… 続きを読む

香りのある材木

香りのある材木

香りのある材木

数日前、店先で檜の105ミリ角をカットしていると通りかかった人がその香りに反応してか、立ち止まってこちらを見たり、匂いを嗅ぐ仕草を見かけました。 檜に限らず、杉、松、ヒバなど香りのある材木はご存...… 続きを読む

井口材木店 | 家具工芸材専門 > 店主日記