盛夏

盛夏

体温を越すような気温が続いておりますが、体調を崩してはいないでしょうか。水分と塩分と適度な休息を取って体を労わりつつ、暑さを凌いでいきたいと思います。

炎天下の作業はなるべく避けたいところですが、材木の積み下ろしなどで直射日光を浴びると、大量の汗をかき息が切れます。材木屋の内輪の冗談で、『材木を切るより息が先に切れる』とよく言い合うのですが、そんな余裕もなくなる程の危険な暑さだと感じます。

地域の住区では26(金)、27(土)の2日間、盆踊り大会が催されました。その準備に21(日)に櫓建て作業が、28(日)は解体・撤去作業が行われました。

暑さの中の作業は大変ですが、作業自体は1時間半ほどで完了し手際の良さには毎度感心します。誰もが汗まみれになって、一所懸命に作業に取り組む姿勢はとても気持ちがいいものです。

当店の作業もこれを見習って効率良く行きたいですが、なかなかそうはいきません。やはり材木屋だけに『集中力も切れる』のは仕方のないことなのかもしれません。

盛夏

最近の日記

まずはお気軽にご相談ください

取り扱い樹種一覧

井口材木店の取り扱い樹種はこちらをごらんください。その他に材木の加工や、木質系材料(ベニヤ、ボード類、集成材等)の取り扱いもございます。

メールでのお問い合わせ

井口材木店へのお問い合わせは、こちらよりメールにてご連絡ください。

お電話でのお問い合わせ

お急ぎの方はお電話でもご連絡いただけます。
(平日8:00〜17:30)
TEL03-3712-9421

井口材木店 | 家具工芸材専門 > 店主日記 > 地域の話題 > 盛夏